世界にふたつだけの島

自販機部門 原田です。

 

なぜかしら、自販機部門で「沖島」ネタが続きます。

 

まずは「チケットライフ近江八幡店」へ

 

8:20

近江八幡駅に到着

%e5%85%ab%e5%b9%a1%e9%a7%85

 

沖島へはもちろん船で行くのですが、その前に港まで。

近江八幡駅北口からバスで30分程の「堀切港」をめざします。

%e3%83%90%e3%82%b9%e5%81%9c

 

が・・・・・このバス代。片道710円かかります。高い!

「ここは、店でバス券買って、追い金でもすれば、少しは安くいけるかな。」と

金券屋根性で「チケットライフ近江八幡店」へ

 

%e8%87%aa%e8%b2%a9%e6%a9%9f%e3%81%a8%e5%ba%97

 

早々、自販機には列?が

「ありがとうございます。」

 

しかし、お店はシャッターが・・・

%e5%ba%97%e7%9c%8b%e6%9d%bf

 

チケットライフ近江八幡店の営業時間は

9:00~19:00

になっております。よろしくお願いいたします。

ということで

8:40

車窓に「チケットライフ近江八幡店」を望みながら

堀切港へと向かいました。

開店準備中の近江八幡店のみなさん「行ってきます」

 

日本でたった一つ、世界でも二つだけの島

 

堀切港からは「沖島遊覧船もんてクルーズ」に乗船。

この船は、直接、沖島の港に着かず、その前に島を一周します。

この間、船内で島の歴史や自然について案内してもらいます。

 

島へ上陸後は、沖島に最初に定住したと伝えられる近江源氏の落武者の子孫で

この島にある「西福寺」の住職さんに、島内を案内していただきました。

ちなみに「西福寺」は、約540年前に蓮如上人より得度をゆるされた

歴史あるお寺です。

%e8%a5%bf%e7%a6%8f%e5%af%ba

 

島内のメインストリートは「ほんみち」と呼ばれる

幅1mほどの狭い道です。

%e6%9c%ac%e9%81%93

 

この「ほんみち」を往来する中心的な乗り物が

%e4%b8%89%e8%bc%aa%e8%bb%8a%e3%81%a8%e7%8c%ab

写真の三輪車です。

なぜか、駐車中の三輪車のサドルには、ほぼ全部「四角の缶」がかぶせてあります。

きっとこの島の流行り?なんでしょう。

このトレビアを確認するのを忘れてしまいました。

 

%e8%84%87%e9%81%93

おっと、忘れるところでした。

先を歩く「沖島」の文字が粋なハッピを着た方が、ご案内いただいた住職さんです。

 

脇道のような「ほんみち」を進むと、急に広い空間が現れます。

%e9%81%8b%e5%8b%95%e5%a0%b4

 

湖に面した公園ではありません。

小学校の運動場です。

先日、自販機のMさんも紹介されました。

「沖島小学校」のグラウンドになります。

%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e6%a0%a1

 

写真は「沖島小学校」の校舎です。

とてもお洒落な建物ですね。

お洒落なのは、建物だけではありません。

なんと全校生徒数15名。職員8名。

『二十四の瞳』のような学校です。

もっとすごいのは、生徒15名中、島民は2名だけです。

ほとんどの生徒は島外から通学しています。

実は、沖島小学校は「小規模特認校」の指定を受けていて

学校区外から入学する事ができます。

 

「沖島」と言えば、琵琶湖で唯一の有人島。

 

それどころか、日本の淡水湖で唯一の有人島。

 

そこにある小学校は、当然日本で唯一の小学校です。

 

では、世界では?

 

あと一つだけあることが確認されています。(住職談)

どこの国だったかは、教えてもらいましたが、忘れてしまいました。

 

「淡水湖に浮かぶ島の小学校」がある島

 

世界にふたつだけの島

ということです。