2016年12月オススメ株主優待銘柄

img_201612recommendstocks01

証券会社のサイト等で検索数閲覧数の多い銘柄の中から、私の投資経験上、興味深いと思った注目銘柄を紹介します。今回は12月に権利確定する銘柄からピックアップしていきます。美味しい銘柄、楽しい銘柄、手堅い銘柄など様々選んでみました。

1.キリンホールディングスの「都道府県の一番搾り詰め合わせセット」

まず、私の注目第1位は「キリンホールディングス(2503)」です。100株以上保有で1,000円相当、1,000株以上になると3,000円相当の自社グループ会社の商品がもらえます。

 

キリンと言えばまずはビール。どんなビールがもらえるのかと言えば、2016年の商品は「都道府県の一番搾り詰め合わせセット」です。嵐の出演しているCMでもお馴染みのあれです。地域活性化の取り組みのひとつとしても、着目すべきプロジェクトですよね。
 
あの「都道府県の一番搾り」が、100株以上保有だと4本セットで、1,000株以上保有だと12本セットで、もらえます。株主優待ならではのワクワク感も加わって、大変に楽しい優待だと思います。
 
ビール以外でも「キリンビバレッヂ」の清涼飲料詰め合わせや、「メルシャンワイン」の詰め合わせ、「キリンシティ」の食事券など、選択肢も多いのが実に魅力的です。

2.ガストやバーミヤンで使える割引券

続いて、注目度第2位は「すかいらーく(3197)」です。株式会社すかいらーくレストランツや関連会社で使える500円割引券がもらえます。100株〜299株の保有で年間2,000円分(6月分と12月分の合計)がもらえますが、1,000株以上になるとなんと年間で23,000円相当の割引券がもらえます。
 
すかいらーくグループの店舗名をあげていきますと、ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵、藍屋、グラッチェガーデンズ、などです。あなたのお住まいの近くにもどれかあるのではないでしょうか。使える場が多いことは株主優待にとって、とても重要ですよね。
 
また、最近のすかいらーくの取り組みとして、注目すべきは、「むさしの森珈琲」ですね。コーヒーやデザート、フードにこだわり、ゆっくりと過ごせる空間作りを目指した、すかいらーくの新業態です。ファミレス以外の専門性の高い業態にも進出していくということで、企業としても将来に期待が持てます。優待券は「むさしの森珈琲」でも使うことができます。

3.優待の定番「マクドナルドの食事券」

注目優待銘柄第3位は「日本マクドナルドホールディングス (2702)」です。やはり人気の優待銘柄です。100株以上保有で優待食事券が1冊もらえ、300株以上で2冊、500株以上で3冊とグレードアップしていきます。
 
2016年のマクドナルドは、「ポケモンGO」との連携や、45周年記念キャンペーンでの、テキサスバーガーやベーコンポテトパイの復活など、話題も多く、投資対象としても、実に興味深い状態にあります。
 
売上高も順調に回復しているようで、期待が持てますね。

4.ウィンタースポーツなら「アルペン」

私の注目銘柄第4位は「アルペン(3028)」です。スキーのイメージの強い同社ですが、ゴルフやその他総合的なスポーツ専門店として事業を行っています。
 
また、スポーツという領域に留まらず、トレーニング、フィットネス、レジャー、などにも事業を拡大していくことが期待されています。
 
アルペンといえば、先日、16年7-9月の営業利益が前年同期比97.3%増だったことが発表され、激しく株価が上昇した銘柄として私の印象に残っています。
 
そんなアルペンの優待は、同社の店舗、フィットネスクラブ、スキー場、ゴルフ場等で使える優待券です。100株以上で2,000円相当、500株以上で5,000円相当、1,000株以上で7,500円相当分がもらえます。スポーツ好きな方は要チェックの銘柄ですね。

5.効率よくクオカードを狙うには「日本和装ホールディングス」

最後に12月の注目銘柄第5位として、手堅くクオカード獲得を狙う皆様のために、「日本和装ホールディングス(2499)」を紹介しておきます。着物、帯、和装小物などの販売仲介を行う企業です。
 
100株以上保有でクオカード500円相当がもらえます。この銘柄がおそらく12月権利確定銘柄の中で、最安値でクオカードを獲得できる銘柄だと思われます。11月8日現在で株価は283円。最低単元が100株ですから、ほんの3万円弱で株主優待を得ることができますよ。
 
なお、こちらの銘柄は6月の優待では5,000円相当の「きものシミ抜き券」がもらえるというのも面白いです。和装をされる方は、目をつけておいて良い銘柄かもしれません。
 
 
以上、2016年12月の注目優待銘柄でした。株主優待の内容は変更の場合もありますので、株式購入の際には、細かい内容について、ご自身で証券会社のサイトや、企業IR情報をご確認くださいね。