・国内線航空券が半額に!航空券を安く買うなら株優エクスプレス!
・ANA株主優待券の使い方をマスターしよう!安くお得に全日空の航空券買うなら株優エクスプレス!
その他の「株優エクスプレスTopic」はこちら
いつもご利用いただき、ありがとうございます。
「株優エクスプレス」です!
今回のtopicはANA株主優待券の使い方のお話です。
ANA株主優待券を使用して国内線を予約購入されると、通常運賃の半額で購入できます!
是非この機会に使い方・ご利用方法をマスターして、お安くお得に航空券を購入しましょう!
STEP1 ANAのホームページで予約路線の空席検索
まずは公式サイトANAのホームページへ!
サイトへ行くとトップページに空席を検索できるところがございます。
基本的には「予約」「航空券」「国内線」と検索条件設定されています。
「発着空港」「搭乗日」「人数」「搭乗クラス(普通席・プレミアムクラス)」を選んで、検索を行います。
今回は、
「発着空港」 …大阪(伊丹)→札幌(千歳)
「搭乗日」 …2024年3月8日(片道)
「人数」 …大人1名
「搭乗クラス」…普通席
で検索していきます。
(基本的には搭乗日が決まっていると思いますので、サイトの初期設定「搭乗日で検索」で検索していきます)
搭乗日を選択する箇所を押すと、カレンダーで搭乗日選択ができ、「片道or往復」を選択します。
STEP2 希望の時間帯で「株主優待割引」運賃で予約便を選択
STEP1の検索を行うと下記のような搭乗日の便の選択・適用運賃を選択できるページへ遷移します。
「株主優待割引」運賃は「フレックス」運賃(通常運賃)の半額となります!
「フレックス」運賃には、発着空港の国内線旅客施設使用料(PFC)も含めた料金表示となります。
今回検索した「フレックス」運賃の内訳は、
純粋な片道通常運賃56,200+伊丹空港 使用料340円+千歳空港 使用料370円=表示「フレックス」運賃56,910円となります。
株主優待券で半額にできる部分は、発着空港の国内線旅客施設使用料(PFC)を除いた赤字部分の純粋な片道通常運賃56,200のみとなりますのでご注意ください。(このルールで計算した「株主優待割引」が上記の28,810円となるわけです)
ここでは、ANA775便 伊丹11:55発→千歳13:40着で予約を進めていきます。
STEP3 予約購入へ進む
この後のSTEPで実際の予約と購入へと進んでいきます。
ANAの会員場合か否かで進むボタンが変わってきます。今回は会員ではないパターンの「会員ログインせずに次へ」を選んで進みます。(「会員ログインして次へ」の場合は、次のページでログイン情報を求められます)
株主優待割引を使用する際の注意事項が表示されるので、「OK」ボタンを押します。
(株主優待割引は予約の変更ができ、通常運賃の半額で発券できる優れものですが、商品の性質については株主優待割引運賃ページをご確認ください。)
STEP4 搭乗者情報を入力
搭乗者の情報を入力。
最後に「内容を確認しました。」にチェック、「画像認証」の入力をして「予約する」を押します。
「予約する」を押したら最後の注意事項が表示されるので、確認して「OK」ボタンを押す。ここまでのSTEPで予約完了となります。予約完了となれば。あとは購入STEPのみとなります。
STEP5 購入手続き
登録メールアドレスへ「予約の確認、座席指定、購入手続き」案内メールが送信されますが、下記ページで購入を手続きを行います。画像のように購入期限が決まっております。お支払い期限までの購入を終えないと予約は自動的にキャンセルされますので、ご注意ください。
支払いは各種決済が準備されています。決済を行い、航空券の購入を確定します。
STEP6 株主優待番号を登録
あとは株主優待番号を登録という手順になります。
”引用:ANA公式サイトより”
残りのSTEPとしては座席指定を行うなどがあり、公式サイトの案内を参照の上、搭乗までのSTEPを進めてください。
いつでもどこでもお得な株主優待コードをスマホ・パソコンへメール即納いたします!
今後も株優エクスプレスをどうぞよろしくお願いいたします!
ANA・JALの他、JRの割引商品などはこちら