やっと冬らしくなって来ましたね~(◍•ᴗ•◍)
あまり寒いのは得意ではありませんが 12月はクリスマスのキラキラ•*¨*•.¸¸♪した街にウキウキしてしまう 草津本店 Lee です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
12月は何だか毎日バタバタ過ぎてしまうのは私だけでしょうか???
とりあえず休日は掃除に追われ追われ追われ終わる・・・
日々の手ぬきを後悔し追われ追われ追われ休日が終わる・・・(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
気を取り直して(。◕ ∀ ◕。)
皆様のご家庭では おせち料理を食べられますか???
子供が小さな頃は頑張って数日かけ作っていましたが もうあまり沢山な種類を作る事もなくなりました(。・ˇ_ˇ・。)
<おせち料理>
今では、お正月に食べるお祝いの料理を指しておせち料理といいますが
その起源は古く、弥生時代といわれています。
当時の人々は、作物の収穫を季節ごとに神様に感謝し
生活の節目をつけていました。
自然の恵みや収穫に感謝して神様に供えたものを「節供(せっく)」といいます。
また、供えたものを料理して、
大漁や豊作を願い、自然の恵みに感謝して食べた料理を「節供料理」といいます。
この「節供料理」がおせち料理の始まりです。
1年の節目で一番大切なお正月に食べる料理を
おせち料理と呼ぶようになりました。
おせち料理に詰められる料理にはそれぞれちゃんと意味が込められています。
黒豆…一年中「まめ(まじめ)」に働き「まめ(健康的)」に暮らせるようにとの願いが込められています。
数の子…たくさんの卵があるというところから、子孫繁栄の願いが込められています。
田作り…稲の豊作を願う気持ち、五穀豊穣の願いが込められています。
海老…腰が曲がるまで丈夫という長寿の願いが込められ、海老の赤色は魔よけの色とも言われています。
昆布巻き…「よろこぶ」 の語呂合わせから祝いの儀には欠かせない食材です。
きんとん…「金団」と書き、その色から財産、富を得る縁起物とされています。
紅白なます…紅白のおめでたい色は水引を表し、紅白の組み合わせは平和を願う縁起物です。
改めて意味を知ると今年からはまた頑張って作ってみようかな!!!
草津本店エルティには1階に阪急オアシススーパーさんがあります。
百貨店系列のスーパーでスタッフさんもとっても親切で生鮮食品等も充実しています。
草津本店にはオアシスさんで利用して頂けるギフト券もあります。
いつもと違うスーパーさんも覗いてみてください(o´∀`o)
ぜひ 草津本店にもお立ち寄りください。
わたくしは本日が年内最後のブログとなります。
不慣れで申し訳ない気持ちでいっぱいです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
来年はより良い情報 お知らせが出来る様にさせていただきますので 来年も宜しくお願いいたしますლ(╹◡╹ლ) ありがとうございました。 Lee